
│令和4年度│1月│12月│11月│10月│9月│8月│7月│6月│5月│4月│
│ 令和3年度 │ 令和2年度 │ 令和元年度│平成30年度│平成29年度│平成28年度│
│平成27年度│平成26年度│平成25年度│平成24年度│平成23年度│平成22年度│
│ 令和3年度 │ 令和2年度 │ 令和元年度│平成30年度│平成29年度│平成28年度│
│平成27年度│平成26年度│平成25年度│平成24年度│平成23年度│平成22年度│
本日、大田原市では気象観測史上で最低の気温マイナス16度を記録し、昨日降った雪はサラサラになりましたが、道路の雪は圧雪されてカチカチとなり、バスの運行や
送迎の車はいたる所で渋滞に苦慮しました。バスは定時より30分ほど遅延しましたが、事故なく無事に10時の提示始業となりました。帰りもバスの遅延が予想されま
すが、安全第一で運行に努めますので、ご理解願います。











第二ひかり幼稚園では、「1月誕生会」を開催し、みんなで誕生児をお祝いしました。空気の冷たい一日でしたが、園内は子どもたちの元気な歓声が響き渡っていました。今月の誕生会プレゼントはドラえもんの貯金箱です。また、誕生会の給食メニューは今月も好評で、「ヒジキご飯、豆腐とエノキタケの味噌汁、エビカツ、ゴマ和え、フルーツ杏仁」を美味しく楽しくいただきました。
























冬休みが終わり今日は始業日です。幼稚園では子どもたちが幼稚園に登園してきて、
園内には元気な声が響いて嬉しく思います。今日は全園児が一同に集まり、「あけま
して おめでとうございます」と、新年のあいさつを行って、互いに楽しく過ごした
お正月の話しで盛り上がりました。また、たくさん年賀状を頂きその話題でも盛り上
がりました。そして、幼稚園での給食も久しぶりで、おともだちと楽しく頂き、終日
元気に楽しく過ごしました。
























本日、保護者のご協力を頂いて3学期始業前の大掃除を行いました。9時から始まっ
た大掃除ですが、参加した皆さんの働きで1時間弱の短時間で終了することが出来ま
した。今日から3連休となり、10日に始業日を迎えます。年長児は卒園に向かい、
年中児や年少児も新旧に向かいます。残り3ヶ月、充実した幼稚園生活となるよう努
めてまいります。























